|
|
|
タミヤプラモデル/日本重巡洋艦 最上 価格: 10,390円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 日本重巡洋艦 最上のプラスチックモデル組み立てキットです。★1/350スケール、全長573mm、全幅76mm。20.3cm連装砲を5基装備した重巡洋艦 最上の精悍な艦影を余すことなくモデル化しました。★船体は上部を左右分割式、下部を一体成形としてスマートなフォルムを実感豊かに再現。★船体や甲板など大きな部品は補強フレームパーツにビス止めすることで確実に組み立てられます。★主砲塔や魚雷発射管、高角砲やカタパルトなどは完成後も旋回可能。★前後マストや空中戦支柱などは折れにくいABS樹脂を採用。★艦橋窓と探照燈のレンズは透明パーツとしました。★各部の対空機銃は消炎器なども細密な仕上がり。★九五式水上 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
青島文化教材社(アオシマ) 1/350 アイアンクラッド (鋼鉄艦) 軽巡洋艦 球磨 価格: 5,460円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 発売日仕様●スケール:1/350メーカー品番シリーズ原作商品説明●日本海軍の軽巡洋艦戦力の中軸を形成した5500トン型巡洋艦のうち、初期型第1グループに属する艦の1隻として「球磨」は1918年8月に竣工した。●艦艇整備計画当初においては、日本海軍は天龍型巡洋艦を多数装備する予定であったが、米国海軍が建造したオマハ型巡洋艦に対し弱兵装と判断され、急遽オマハ型に対抗して14センチ砲7門、連装魚雷発射管4基を装備する巡洋艦として再設計された。●最大速力は35ノットを発揮し、水雷戦隊旗艦、偵察・索敵任務、艦隊防護などの多用途任務巡洋艦という位置づけであった。●太平洋戦争に突入した時、「球磨」は艦齢23 Supported by 楽天ウェブサービス |
旧日本海軍 重巡洋艦 古鷹 ハセガワ 1/700 No.345 【プラモデル】 価格: 2,079円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名ハセガワ 1/700 No.345 旧日本海軍 重巡洋艦 古鷹【プラモデル】メーカーハセガワ製品仕様ウォーターラインシリーズは1/700スケールで吃水線から上を再現した戦闘艦のディスプレイモデルです。商品説明古鷹級は画期的な巡洋艦として誕生したのですが、1万トン級の条約型巡洋艦である妙高級、高雄級等と較べると攻撃力、特に主砲が劣っていたことは紛れもない事実でした。またワシントン、ロンドンの軍縮条約も期限切れが迫ってきたこともあって、7,100トンの制約を取り払い本格的な巡洋艦に生まれ変わるべく近代化改装工事を受けることになります。昭和12年(1937年)3月から昭和14年(1939年)4 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|